磯田日記

ここにも被害が・・

ここにも被害が・・
フッと思いたち、船岡山に出かけました。 東側、建勲神社の鳥居をくぐり、参拝。 そこから南側の道を歩き山頂に向かいました。 南側に向かって階段を降りているときに目に止まったのは 根っこから倒れている大きな木でした。 本殿に…

宇治へ・・ 興聖寺

宇治へ・・ 興聖寺
宇治へ出かける機会があり、興聖時へ行ってきました。 京阪宇治駅から宇治川に沿って10分ほど歩いたところにあります。 日本曹洞宗最初の寺院として道元禅師により深草に建立され、 道元禅師が越前に移られてからは荒廃状態だったそ…

だるまさんがいっぱい!

だるまさんがいっぱい!
法輪寺へ行ってきました。 通称「だるま寺」として知られるお寺です。 「七転八起」の達磨堂。 たくさんの達磨さん。 一番奥中央のだるまさんに手を合わせます。 そして、見上げると天井にもだるまさん。 だるまさんがいるのは達磨…

貴船神社

貴船神社
朝の貴船神社へ行ってきました。 キリッとした空気が心地よい。 貴船神社は、鴨川の水源地にあたり、水の供給を司る神様をお祭りしているそうです。 車での道中、 台風被害で倒れた木がとてもたくさんありました。 この日も本殿まで…

楽しい襖絵

楽しい襖絵
大徳寺 真珠庵 秋晴れの真っ青な空の日に特別公開へ行ってきました。 障壁画の修復中、 何もないのは寂しいので新しい障壁画を・・。と、 ご住職様が漫画家の北見けんいちさんに相談したのがことの始まり。 約400年ぶりに方丈襖…

二条城 正門・東大手門をくぐる

二条城 正門・東大手門をくぐる
江戸幕府初代将軍徳川家康が築城し、 江戸幕府15代定軍徳川慶喜が政権を朝廷に返上する大政奉還の意思を表明した二条城。 今年は明治維新から150年の年です。 だからというわけでもないですね。 ここ、二条城はいつもたくさんの…

糺の森の光の祭

糺の森の光の祭
下鴨神社へ行ってきました。 夕方、あたりが暗くなり始める時間。 『 下鴨神社 糺の森の光の祭 』 糺の森にたくさんのタマゴ! 本殿前には浮かぶ光! 色がどんどん変わります。 心地よい音楽も流れています。 大きさも様々。 …

贅沢な地蔵盆?!

贅沢な地蔵盆?!
8月23日は地蔵盆。 大徳寺さんのお茶所にお地蔵様が祀られます。 色鮮やかな衣を身に着けたお地蔵様は普段はここには祀られていません。 毎年、8月23日の地蔵盆の日だけこのお茶所に祀られます。 8月23日に大徳寺さんに来ら…

鳥居の福箕と壁板トントン!

鳥居の福箕と壁板トントン!
京都ゑびす神社へ行ってきました。 ゑびす神社へは、毎年、1月の十日ゑびすに出かけます。 その時には、人!人!!人!!!・・と、 大勢の人でごった返しているのですが今日はとても静かでした。 静かな本殿まえには茅の輪。 今日…

松尾大社

松尾大社
松尾大社へ行ってきました。   御祭神は 大山咋神 市杵嶋姫命 松尾大社は醸造の祖神とされています。 大徳寺納豆は醸造製品の部類に属します。 これから、GWをすぎると、そろそろ仕込みが始まる時季。 「今年も美味しい大徳寺…