鳥居の福箕と壁板トントン!

京都ゑびす神社へ行ってきました。

ゑびす神社へは、毎年、1月の十日ゑびすに出かけます。
その時には、人!人!!人!!!・・と、
大勢の人でごった返しているのですが今日はとても静かでした。
静かな本殿まえには茅の輪。
今日は「夏越の祓」ですので、茅の輪くぐりをしてきました。

本殿へ参拝した後は
本殿の横の壁板をトントンしてお参りしてきましたよ。

ゑびす様はお年寄りで少し耳が遠いのだそう。
なので、壁板をトントンしてお参りに来たことをお知らせするのです。
だからって力強くドンドンしてはいけないのです。

優しくトントン・・。
「ゑびす様、お参りに来ましたよ!」と・・。

 

さて、今まで何度か訪れたゑびす神社ですが、
今日はじめて気がついたことがありました。
それは二の鳥居にありました!

二の鳥居を見上げると福箕が・・!

下からお賽銭を投げて入ると願いが叶うと言われているそうです。
十日えびすの時は人が多く、皆が立ち止まると危険なので、
白い布がかけられているのだそうです。
だから今まで気づかなかったんですね!

何度も訪れている場所で新しい発見があると嬉しいです。

ゑびす神社へ参拝の際には
二の鳥居のニッコリゑびす様を見上げてみてくださいね。
そして、本殿参拝後の壁板トントンも忘れずに!!